【継続募集のお知らせ】 4月30日に申し込みを締め切りしておりましたが、締め切り後も問い合わせが多数ありました…
沼田町での取り組み事例が北海道新聞に掲載されました!
沼田町で、町からの委託を受けて自伐型林業に取り組む木もく連が北海道新聞に掲載されました。 木もく連の寺木夫妻は…
自治体職員のための政策情報誌「PRACTICE」に掲載されました
道内すべての市町村自治体に配布される情報誌に自伐型林業が掲載されました。 今後とも、道内各地の地域活性化に少し…
自伐型林業家養成塾 事前個別相談会 開催のお知らせ
7月から開催予定の自伐型林業家養成塾(後編)について、希望者へ事前個別相談会を開催します。 内容:今期研修内容…
広葉樹の枝葉をアジアゾウの餌として試験供給開始!
何処の伐採現場でも山林に放置されてしまう枝葉を動物園のアジアゾウの餌として供給する試験事業がスタートしました。…
2020年自伐型林業交流会動画配信ページ
2020年3月21日に予定しておりました「自伐型林業交流会&自伐型林業家養成塾説明会」は新型コロナウィルスの影…
自伐型林業交流会中止のお知らせ
新型コロナウイルスの感染拡大が著しい地域でのイベントである状況をうけて、 3月21日(土)に予定しておりました…
函館で自伐型林業説明会を11/12に開催!
全国各地、そして北海道各地で徐々に広がり始めた「自伐型林業」。 参入障壁が低く、副業でもできる林業とはどんなも…
北海道森林経営フォーラムの動画が公開されました
2019年2月17日に開催された北海道森林経営フォーラムの全編を記録した映像です。 合計4時間と長時間ですが、…
自伐型林業家養成塾2019が募集開始!
2019年も実施決定!自伐型林業家養成塾の申し込み受付開始です。 第一回は安平町、第二回から第五回は札幌市手稲…