北海道自伐型林業推進協議会

北海道自伐型林業推進協議会

  • ホーム
  • 推進協議会について
    • 北海道の自伐型林業とは
    • 自伐型林業家 紹介
    • 北海道森林バンクについて
  • 自伐型林業家養成塾
    • 【募集】2020年度自伐型林業家養成塾の開催について
    • 2017自伐型林業家養成塾 受講者の声
    • 自伐塾、その後〜ニセコ町澤田さん〜
  • イベント情報
  • 入会のご案内
  • お問い合わせ

イベント情報

お知らせ, イベント情報

【締切延長!】災害に強い森林作業道研修が札幌手稲にて12/2〜3開催!

2018年10月17日

【締切延長しました!11月22日までとなります】 森林作業道研修が札幌手稲にて12/2~3で開催! 奈良県より…

もっと読む
h-jibatsu
イベント情報

自伐型林業家養成塾のその後を取材しました

2018年10月10日

2017年度の自伐型林業家養成塾参加者、澤田健人さん(ニセコ町)にインタビューした内容が以下にアップしましたの…

もっと読む
h-jibatsu
イベント情報

【各会場締め切りました】2018自伐型林業家養成塾の募集受付中です!

2018年4月7日

【自伐型林業家養成塾は各会場定員のため締め切りました】 自伐型林業家養成塾の開催概要をアップしましたので、お知…

もっと読む
h-jibatsu
イベント情報

洞爺湖町で自伐型林業家養成塾の説明会が開催されます

2018年3月16日

2017年より洞爺湖町にて開催されている自伐型林業家養成塾が、今年2018年度も開催いたします。その開催に先駆…

もっと読む
h-jibatsu
お知らせ, イベント情報

自伐型林業フォーラムin札幌が4月14日に開催されます

2018年3月2日

2018年4月14日、札幌市で自伐型林業フォーラムを行います。合わせて自伐型林業家養成塾説明会も開催いたします…

もっと読む
h-jibatsu
お知らせ, イベント情報

北海道森林バンク事業 説明会を開催します

2018年2月27日

北海道自伐型林業推進協議会では、自伐型林業の推進にあたり、施業(活動)できる森林が少ないとの意見が多く頂いたこ…

もっと読む
h-jibatsu
イベント情報

《9/13》白老町にて自伐型林業勉強会開催

2017年8月10日

白老町経済センターにて、自伐型林業の勉強会が開催されますのでお知らせいたします。 自伐型林業 勉強会〜地域を繋…

もっと読む
h-jibatsu
イベント情報

自伐型林業家養成塾の参加者募集中です

2017年7月24日

北海道型の自伐型林業家を生み出すため、自伐型林業家養成塾を開催します。 締め切りは8月1日まで! 詳しくはこち…

もっと読む
h-jibatsu
お知らせ, イベント情報

自伐型林業フォーラムがニセコ町で開催されます

2017年7月5日

北海道で本格的にスタートした自伐型林業のフォーラムが、ニセコ町にて開催されます。今年度から始まる「自伐型林業家…

もっと読む
h-jibatsu
  • 次のページ »

わかりやすい紹介資料

北海道自伐型林業推進協議会

  • 2017自伐型林業家養成塾 受講者の声
  • GR現代林業に北海道自伐型林業が2号連続掲載されています
  • 【募集】2020年度自伐型林業家養成塾の開催について
  • 【受付終了しました】2018年度自伐型林業家養成塾の開催について
  • 【終了】2019年度自伐型林業家養成塾の開催について
  • 【終了しました】2017年度自伐型林業家養成塾開催概要
  • お問い合わせ
  • 事例紹介:ミズナラの長伐期施業<大西林業>
  • 事例紹介:針葉樹と広葉樹の混交林<本田農場>
  • 入会のご案内
  • 分科会について
  • 北海道の自伐型林業とは
  • 北海道森林バンクについて
  • 北海道自伐型林業推進協議会について
  • 自伐型林業フォーラム in ニセコ
  • 自伐型林業家 紹介
  • 自伐塾、その後〜ニセコ町澤田さん〜

FACEBOOK

  • ホーム
  • 推進協議会について
    • 北海道の自伐型林業とは
    • 自伐型林業家 紹介
    • 北海道森林バンクについて
  • 自伐型林業家養成塾
    • 【募集】2020年度自伐型林業家養成塾の開催について
    • 2017自伐型林業家養成塾 受講者の声
    • 自伐塾、その後〜ニセコ町澤田さん〜
  • イベント情報
  • 入会のご案内
  • お問い合わせ
© 2021 北海道自伐型林業推進協議会